5章 使える心理テクニック等

5章 使える心理テクニック等

アドバイスシーキング

アドバイスシーキング相手にアドバイスを求めることで好意を獲得するコミュニケーションテクニック。誰だって自分に興味を持ってくれたり頼られたりするのは嬉しいもの。ただお客様相手に使うには注意が必要です。突発的に発生した不明な事であればともかく、...
5章 使える心理テクニック等

他者との比較による効果3選

他者との比較による効果3選(バンドワゴン効果・スノッブ効果・ヴェブレン効果)バンドワゴン効果みんな持ってるから欲しくなる。という心理作用。他者の所有や利用が増えるほど需要が増加する。営業においては「みなさん利用されていますよ」といった声掛け...
5章 使える心理テクニック等

自己開示の原則

自己開示の原則自分自身の情報、気持ちをありのままに伝えることで信頼を得ることができる。セールスにおいて自己開示は信頼を得るために使うため、非常に大切なものです。様々な自己開示の方法がありますが、私が好きなのは傾聴をする際「相手のため」にする...
5章 使える心理テクニック等

期待による効果3選

期待による効果3選(ホーソン効果・ピグマリオン効果・ゴーレム効果)ホーソン効果他者から期待されることで動く。期待に応えようとすることで好結果を生み出す心理作用のこと。他者肯定感を高める誰かと協力したり競い合うことで、やる気がでたり集中力が継...
5章 使える心理テクニック等

確証バイアス

【確証バイアス】自分にとって都合の良い情報ばかりを集めてしまう心理作用。思い込みで仕事をする。と聞くとなんだか不安な感じがしませんか?例えば「上手くいく気がする!」→何の対策もしない「あのお客さまは良い人だから大丈夫」→何のケアもしない精神...
5章 使える心理テクニック等

プロスペクト理論

プロスペクト理論予想される利害額や確率などの条件によって、人がどのように意思決定を行うのかモデル化したもの。ここでは、理論を使ったテクニックを3つご紹介します。1.フィアアピール2.フレーミング効果3.リスクリバーサル理論を理解する必要はあ...
5章 使える心理テクニック等

ブーメラン効果

ブーメラン効果強く売り込むほど相手は強く反発する。逆効果になるという心理作用。相手のためではなく自分のためになってしまっている時に起こります。やりすぎてしまうと・好意を示すほどに嫌われ・説得すればするほど反発され・広報すればするほど避けられ...
5章 使える心理テクニック等

ツァイガルニク効果

ツァイガルニク効果人は達成できたことよりも、達成出来なかったことや中断していることの方が強く覚えているという心理作用。続きが気になる状態。続きはCMの後で。やドラマのいいところで終わりになるのは、この効果を狙ってのことです。SNSやサイトで...
5章 使える心理テクニック等

カスタマーエクスペリエンス

【カスタマーエクスペリエンス】お客様視点での体験。体験も商品の価値に含まれる。スペックや機能だけでは、なかなかお客様の心を動かせません。どういう使い方ができるのかがイメージできないと、どこか他人事に感じてしまうからです。お客様の心を動かさな...